肩こりを治したいなら骨盤矯正が得意な鴨島坂口鍼灸整骨院へ

2018年11月24日

みなさん、こんにちは!!

徳島県吉野川市鴨島町の鴨島坂口鍼灸整骨院です。

みなさんは肩こりに悩んでいませんか?

肩こりは現代病・国民病とも言われ、

肩が凝ったことがないという人はいないのでは(ここまでいうと言い過ぎですが)というくらい、

老若男女問わず、お悩みの症状のひとつとなっています。

当院にも「首から肩がガチガチでつらい」、「肩が凝り過ぎて頭痛がする」などのお悩みで来院される方が数多くいらっしゃいます。

では、肩こりが起きる原因は何でしょうか?

肩こりの原因としてまず考えれるが肩の筋肉の筋肉血行不良です。血流が悪いとも言います。

この血行が悪い、血流が悪いという言葉は耳にすることがあっても、その原因については知らない方もいらっしゃいます。

その原因は筋肉が硬くなることです。

筋肉は硬くなると縮むという性質があります。これを硬縮といいいます。

腕の力こぶを想像して頂くと分かりやすいかもしれません。

筋肉が硬く縮まると、その中を走っている血管を圧迫し血行が悪くなってしまいます。

こうなると肩の痛みや肩こりが起きてしまうのです。

ここでお気付きの方もいるかもしれませんが、

筋肉が硬くならなければ肩こりは起きないという事です。

もちろん、重い物を常に持っているというお仕事の方は例外として、

肩こりの患者様にお話をお伺いしても、

肩に力を入れて生活しているつもりはない方がほとんどです。

反対に運動をしない、あまり動かないという方も多くいらっしゃいます。

実は筋肉を硬くしている原因が

“姿勢などの生活習慣の影響”なのです

特に長時間のデスクワークや立ったままあまり動かない職業など、

同じ姿勢を長時間続ける習慣のある方は要注意です。

デスクワーク中猫背になってしまっていたり、

頬杖をしながら、足を組んでの作業

片側に重心をかけたまま立っていたりなどの悪い姿勢は筋肉を硬くしてしまう原因です。

肩こりで姿勢という話をすると

「私、猫背なんです」「背筋を伸ばそうとしても長時間続かない」などといった声をよく聞きます。

確かに猫背は肩周りの筋肉を硬くする姿勢です。

猫背の方にお話を聞いていると多くの方が意識しているのは背中(背骨)です。

確かに丸くなっているのは背中(背骨)です。

背骨は首から腰へと延びており骨盤と繋がっています。

背骨は体を横から見ると柔らかなS字を描いたカーブをしています。

このS字が理想的な生理的S字カーブが保たれている状態が体を支えるうえでいちばん筋肉に無駄な力が入らない、

つまり筋肉が硬くならない状態なのです。

しかし、土台となる骨盤が歪んでしまうと、その上にある背骨に対して影響を与えてしまい、

背骨のS字カーブが変化してしまいます。

その結果、筋肉に無駄な力や負担がかかることとなり筋肉を硬くすることとなるのです。

骨盤が歪むことで、背骨の関節の動きに関する筋肉や、頭を支える首の筋肉、肩甲骨周り、胸部の筋肉を硬くしてしまい

血行・血流が悪くなり肩こりを生じさせるのです。

つまり、猫背など上半身の姿勢の歪みも実は骨盤が大きく関わっているのです。

ですのでただ背筋を伸ばそう、伸ばそうとしても根本からの解決にはならないのです。

当院では、筋肉を硬くしてしまう原因である姿勢の歪み、

そして姿勢の歪みに大きく関わっている骨盤の状態に注目して治療を行います。

そこで重要となってくるのが『インナーマッスル』なのです。

インナーマッスルとは姿勢を支える筋肉、つまり骨盤を理想の位置にキープしている筋肉になるのです。

この筋肉が硬くなっている状態、弱くなっている状態が骨盤を歪めてしまうのです。

当院では姿勢の写真をもとに骨盤の状態、姿勢の状態をご説明し、

いまお悩みの肩こりを改善させる最善の治療プランをご案内します。

ぜひ肩こりでお悩みの方は、鴨島坂口鍼灸整骨院にご相談ください。

「診療時間」

平日 9:15〜12:00,15:30〜20:00

土曜 8:15〜17:30(昼休憩なし)

日曜・祝日 8:15〜12:00

坂口鍼灸整骨院ホームページ

※本記事は厚生労働省認可の国家資格:柔道整復師坂口充男が監修しています。

 

 

 

 

 

鴨島で腰痛治すなら骨盤矯正の専門家へ

2018年11月23日

 

皆さんこんにちは!!!

徳島県吉野川市鴨島町にある鴨島坂口鍼灸整骨院です(^^♪

みなさんいかがお過ごしでしょうか?

今年も残すところ一か月ちょっととなりました!

皆さんにとって今年はどんな一年でしたでしょうか?

坂口グループでいうと今年は新しく4院が開院しより多くの

患者様に施術を提供することができるようになりました!

残り一か月も患者様に笑顔になっていただけるよう励んでまいります!

 

今日は鴨島坂口鍼灸整骨院の真骨頂である骨盤矯正について

ご紹介いたします。

まずは骨盤の歪みで起こりやすい症状からお話しします。

 

骨盤は仙骨という骨盤の中心部に存在する骨と連結して腰椎とつながっています。

背骨は緩やかなS字を描き平均して5~6㎏あるとされている頭をばねの作用で

負担を軽減して支えています。

骨盤が日常生活の足を組む癖やテレビを見ている姿勢や様々な要因で歪んでしまうと

それが骨盤なだけでなく背骨全体に影響してきます。

例えば骨盤が正常より前に傾きすぎていると腰のカーブがきつくなり「反り腰」と言われる状態となり腰を支えている筋肉が窮屈になって固まって腰痛が起こります。筋肉がひどく固まってしまっている場合は少しの動きでもぎっくり腰になることもあります。

 

また反り腰になってしまうことで背中を丸めて「猫背」をとらないと身体のバランスがうまく取れなくなってしまうので結果的に緩やかなS字ではなく急なS字になり体への負担は全身に大きくかかってきます。

 

そうすることで腰痛だけでなく坐骨神経痛、肩こり、背中の張り感、頭痛、めまいなどさまざまな症状が現れやすくなるのです。

 

腰痛は悪化してしまうと「腰椎椎間板ヘルニア」や「腰部脊柱管狭窄症」などをおこす可能性もあるため早期に施術し姿勢改善を行う必要があります。

 

 

そこで鴨島坂口鍼灸整骨院では年間施術実績46、966人の姿勢専門家である私たちがあなたの姿勢を徹底して分析し歪みを把握し姿勢を根本から改善していきます。

よく矯正と聞けば痛いイメージや骨を動かすといったイメージを持たれるのですが関節を『ポキッポキッ』とするような施術は一切行いません。「MPF療法」という手法で行います。この手法は、痛くないけど効果がある施術として広く女性のお客様にも高評価をいただいております。

MPF療法とは背骨まわりの筋肉(深層筋)を集中的にゆるめていくことで、神経全体の機能を回復させていきます。 一般的なマッサージのように、肩や腰の凝り固まっている部分をもんでも一時的な効果しかなく、痛みや不調が再発することがほとんどです。

なぜ“深層筋”を調整することで、不調が改善するかというと、骨格を支えているのは筋肉であり、「深層筋」がよい状態でなければ、「骨格」も元の悪い状態に戻ってしまうからです。

深層筋調整では、痛みの原因部分にアプローチすることで、根本改善を目的とした施術を行っていきます。筋肉にまずマッサージ・摩擦を入念に行うことにより、ほぐされた筋肉の奥深くにまで作用するという施術になります。

「一般的な整体やマッサージでよくならない」

「根本から痛みを取り除きたい」

「薬や痛み止めに頼らずに改善したい」

といった方に受けて頂きたい施術となります。

 
気になられた方は是非鴨島坂口鍼灸整骨院までご来院ください。

 

「診療時間」

平日 9:15〜12:00,15:30〜20:00

(一般の方は19:30 最終受付)

土曜 8:15〜17:30(昼休憩なし)

日曜・祝日 8:15〜12:00

 

坂口鍼灸整骨院ホームページ

 

※本記事は厚生労働省認可の国家資格:柔道整復師坂口充男が監修しています。

吉野川市で肩こり・頭痛で悩む方はご相談ください!

2018年11月10日

 

みなさん、こんにちは。

徳島県吉野川市鴨島町の鴨島坂口鍼灸整骨院です。

 

みなさんは1日どのくらいスマートフォン(スマホ)を見ていますか?

当院に来院される患者様も待ち時間などよくスマホを見られている方が多いのですが…

『その姿勢、あなたの肩こり・頭痛の原因ですよ』と

注意させていただくことがあります。

 

まずこのチェック項目を見てください。

□仕事がデスクワークである
□スマホやノートPC、タブレットうをよく使う
□首を後ろに倒すと痛みや違和感がある
□座っているだけなのに肩や首が凝る
□頭が締め付けられるような頭痛がする
□猫背だといわれる、または自覚がある

 

以上の項目にチェックが付く数が多い方は、

肩こりや頭痛の原因といわれる「スマホ首」や「ストレートネック」といわれる

首の歪みが起きている可能性が高いと考えられます。

 

ご自身でスマホを見る姿勢をして頂くと分かると思いますが、

スマホを見る姿勢はどうしてもうつむいたような姿勢になり、

極端な猫背になってしまうことが多いのです。

当院でも問診時必ず伝えるのですが、人間の頭って思った以上に重いのです。

体重の10分の1は頭の重さといわれ、成人の方だと4.5~5.0キロにもなります。

この重い頭を支えてくれているのが、首の筋肉です。

しかし、この首にかかる負担は4.5~5.0キロというのは頭の位置がまっすぐな状態での話です。

スマホを見るような前かがみの姿勢になると首にかかるはどんどん増えてくるのです。

例えが約30度前首がに傾くだけで、首にかかる負担は18キロに増えるといわれます。

これは5~6歳児の子供と同じ重さです。

5~6歳児が首に抱き着いた状態で生活しているのを想像してください。

どれだけ首が頑張っているか想像がつくと思います。

また、首の骨はもともと緩やかに前弯(カーブ)しています。

そのカーブにはクッション・バネのような役割となり、頭の重さの負担を軽減する役割があります。

しかし、首が前に倒れてしまうと体の構造上、首の前弯(カーブ)がなくなり、

首の骨は真っすぐな状態になってしまいます。

その状態が長時間続くと、重たい頭を支え続ける首の筋肉はガチガチに固まってしまいます。

 

そしていざ頭を起こしても、ガチガチになった筋肉のせいで

首の骨の前弯(カーブ)が戻らなくなり真っすぐ、つまりストレートネックになってしまうのです。

ストレートネックになってしまうと、重たい頭の負担がクッション・バネのない状態で

更に首や肩の筋肉にかかってしまい、もっと筋肉をガチガチにしてしまうという悪循環になってしまいます。

 

このストレートネック、肩こりはもちろんですが、自律神経に影響したり、骨盤の歪みに影響したり

様々なお身体の不具合を生んでしまいます。

 

ストレートネックにならないためには、普段の姿勢がとても大切です。

椅子に座ると時は、尾てい骨が背もたれに当たるように深く腰掛けること。

スマホを使う場合も、顔の高さまでスマホを持ち上げるなど、

なるべくうつむいて前傾姿勢にならないようにすることが必要です。

 

たかが首と侮ってはいけません。

「あなたの肩こりや頭痛などの不調のネックになっているはネック(首)、ネック」

 

ストレートネックかもと思った方はお早めに鴨島坂口鍼灸整骨院にご相談ください。

 

坂口鍼灸整骨院ホームページ

 

※本記事は厚生労働省認可の国家資格:柔道整復師坂口充男が監修しています。

 

 



お問い合わせはこちら!

電話番号:0883-36-1445

LINE予約

吉野川市の鴨島坂口鍼灸整骨院の外観写真

平日9:15~12:00・15:30~20:00、土曜8:15~17:30、日祝8:15~12:00平日は9:15~12:00・15:30~20:00
土曜8:15~17:30、日祝8:15~12:00

住所:
〒776-0001
徳島県吉野川市鴨島町牛島 139番地3
マルナカパワーシティー鴨島 0F

ページのトップへ